空き枠があるのにチケットが買えない!?
大人気イベント「ちいかわパーク」で、そんな状況が起きています。
抽選に外れた人が多い一方で、先着枠に空きがあるのに購入できないケースも。
なぜこのようなことが起きているのでしょうか。
今回は現在の状況をわかりやすく解説していきます。
ちいかわパークとは?

「ちいかわパーク」は、ちいかわの世界観を楽しめる大型イベントです。
展示エリアやフォトスポット、グリーティング、オリジナルグッズ販売など、ちいかわファンが存分に楽しめる内容になっています。
チケットが買えない?SNSで話題に…
9月24日から始まった【10月分】先着販売。
開始時点では、土日祝を含め全日程に「空き枠あり」と表示されていました。
ところが販売が始まると、「チケットが取れない!」という声が多く上がったのです。
一体なぜ、このような状況になっているのでしょうか。
チケット制度の仕組み
ちいかわパークの入場チケットには「抽選枠」と「先着枠」の2種類があります。
・抽選枠
毎月申し込み可能で、当選すれば毎月入場できます。
・先着枠
一度利用すると、その後の月は先着で申し込むことができません。
つまり、8月や9月に先着チケットを取った人は、10月分を先着で購入できない仕組みになっています。
※2025年9月25日 時点の情報です。
そのため、抽選に外れて先着でチケットを取得したことがある方は、以降の月は先着での入手ができない状況になっています。
今後のチケット販売はどうなる?
現在、チケットを入手できない利用者からの問い合わせが多く寄せられていますが、公式からはまだ正式な案内は発表されていません。
ちいかわパークでは、毎月新商品の発売やミニゲームの景品追加が行われています。
そのため「また行きたい!」という声も多く、先着販売については「ひと月に1回」など制限が緩和されると、より利用しやすくなるでしょう。
画像引用:ちいかわパーク公式X